Pokémon Wiki
Advertisement
ポケットモンスター金・銀
Pack04
ポケットモンスターシリーズ
ジャンル RPG
対応機種 ニンテンドーDS 
開発主 ゲームフリーク、クリーチャーズ
発売元 任天堂
シリーズ ポケットモンスターシリーズ
価格 3,900円、
対応ディバイス ゲームボーイ対応リモコン
発売日 1999年11月21日


ポケットモンスター 金』、『ポケットモンスター 銀』、は、任天堂から1999年11月21日に発売されたゲームボーイ用ロールプレイングゲームである。

概要[]

ジョウト地方を舞台にしたポケモントレーナーの冒険と闘いを扱った物語。前作『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』から3年後の設定となっており、前作と関連したエピソードも多く語られる。本作では新たに100種類のポケモンが追加され、幻のポケモンも含めて計251種類が登場するようになったほか、新たなわざも追加された。パッケージのポケモンは『金』がホウオウで『銀』がルギア。最初に選ぶ3匹のポケモンはチコリータヒノアラシワニノコであり、幻のポケモンはセレビィ。博士やライバルといったシリーズ定番のキャラも個性的で、多少頼りなさげな若い博士とポケモンを盗むという非行少年的アウトローなライバルが主人公の冒険を盛り上げる。 本作はジョウト地方カントー地方の、2つの地方を相互的に行き来できる。シリーズ中2つの地方を舞台にしているのは本作だけである。このためバッジの合計数が16個と多く、ストーリー展開もあらゆるバージョンの中で最も長い。

新たなシステム[]

  • 前作のニドラン以外にも大部分のポケモンに「性別」の要素が加わった。
  • バトル画面に、経験値を表す青いバーを表示する機能が追加された。
  • 新タイプに「あく」「はがね」が追加され、タイプ間の相性が若干修正された。また、一部の技のタイプや威力、命中率、(相性以外の観点での)効果なども一部修正されている。
  • 前作の能力のステータスにあった「とくしゅ」は、「とくこう」と「とくぼう」に分かれた。
  • ポケモンに道具を1つだけ持たせることが可能になった。
  • ポケモン全体に「なつき度」のシステムが導入された。
  • 普段は野生で出現せずにランダムで特定の時間帯のみ大量出現するポケモンがいる。
  • 勝負を挑んでくるトレーナーは、前作では「肩書き」のみが表示されたが、今作では「肩書き+名前」で表示されるようになった。なお、「ロケットだんいん」の個人名は「したっぱ」または「かんぶ」の2種類となっている。
  • 電話登録イベントが登場し、一般トレーナーとのバトルが複数回可能になった。また、上記の特定のポケモンが大量出現した際に電話連絡をしてくれるイベントがある。
  • きのみ」が登場した。
  • ゲームボーイカラーの赤外線ポートを利用した手軽な通信「ふしぎなおくりもの」ができる。なお赤外線通信が使われているのは、本作と本作リメイクのハートゴールド・ソウルシルバー以降のシリーズのみ。
  • ゲーム内における多くの非売品を、きのみやふしぎなおくりものなどの各種イベントにより、条件付きながらも入手することが可能となった。
  • 前作ではひでんわざを忘れさせることが出来ないという欠点があったが、技を忘れさせてくれる「わすれオヤジ」が登場した事でこの問題は解消された。
  • 前作では主人公の持ち物は統一されていたが、今作から導入された「リュック」により、道具が分類されるようになった。これにより、「たいせつなもの」やモンスターボールや技マシンなどは持ち物の限度がなくなった。
  • セレクトを1度押すことで「たいせつなもの」を即使用できる、便利ボタン機能が追加された。
  • 道具の表示機能やポケモンの技を表示する機能が改善された。
  • 本作から色違いのポケモンが導入された。これについては、出現時に光らせるという配慮がなされている。
  • ポケルスと呼ばれる状態変化が登場した。

 その他[]

シリーズの一連として『ポケットモンスター クリスタルバージョン』、『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』が発売された。


ポケットモンスター クリスタルバージョン[]

ポケットモンスタークリスタルバージョン
6113DWNE3TL
ポケットモンスターシリーズ
ジャンル RPG
対応機種 ゲームボーイカラー
開発主 ゲームフリーク、クリーチャーズ
発売元 任天堂
シリーズ ポケットモンスターシリーズ
価格 3,990円
対応ディバイス ゲームボーイ対応リモコン
発売日 2000年12月14日


『金・銀』のマイナーチェンジ版で、モバイルシステムGBの戦略商品として発売された。『赤・緑・青・ピカチュウ』や『金・銀』とも通信可能であるが、ゲームボーイカラー専用となったので、旧式のゲームボーイでは利用できない。カートリッジは半透明の水色となっており、基板の裏にはクリスタル模様の印刷がされている。ポケモンの覚える技などが一部変更されていたり、野生ポケモンの分布も大きく変更された。特に夜間は水上以外のフィールドにみずタイプのポケモンが多く出現する。シリーズで初めて主人公に女の子を選ぶことができるようになり、バトル画面で(相手トレーナーがポケモンをボールから出した時や、野生ポケモンとのエンカウント時などに)ポケモンに動作が加わり、エリアが変わると、画面上に移動後のエリア名が表示されるなど、随所において『金・銀』からの変更が加わっている。

変更点[]

  • ゲーム開始時に男女選択が出来るほか、主人公の家やウツギ博士の研究所で起こるイベントも多少変更されている。
  • 町から道路へ移動するなどマップ上における場所が切り替わったとき、進入した場所の名前がポップアップで画面下部に表示されるようになった。ただし建物の中など一部では表示されない。
  • エンテイ、ライコウ、スイクンに関するイベントや画面上における処理の変更。特定のポケモン専用BGMが作られたのは本作が初めて。
  • アルフの遺跡のパズルの小部屋の奥にアンノーンで文字が書かれている。文字をヒントに特定のアクションを起こすと扉が開き、隠し部屋に進めるようになっている。
  • 曜日によっては、コガネシティのゲームコーナーに「おしえオヤジ」が登場し、コインと引き換えにポケモンに技を覚えさせることの出来るイベントがある。
  • エンジュシティ内にある焼けた塔のデザイン変更と関連イベントの追加・変更、スズの塔関連のイベント大幅追加。
  • ポケモン1匹を記録される情報に主人公の性別も記録されるようになった。
  • 電話機能の大幅な改善と関連イベントの追加。金銀版ではバトル後に没個性化していた電話登録可能トレーナーの性格設定が明確化された(初バトル時の性格設定を電話応答の性格設定に反映させた)ほか、再バトル発生条件や登録プロセスが一部変化している。また、電話登録を行った後にランダムでのイベント発生を教えてくれたり、非買アイテムを提供してくれるイベントなども追加された。
  • ガンテツイベントの仕様変更。
  • ポケモンがアクションをするようになった。後の『エメラルド』などとは異なり、動くのは敵ポケモンのみで味方ポケモンは前作までと同様動かないが、ポケモンが進化した時や、「つよさをみる」のステータス画面などでのみ見られる特定の動作も用意されているなど、細かく設定されている。

ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー[]

ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
20090905185132b85
ポケットモンスターシリーズ
ジャンル RPG
対応機種 ニンテンドーDS
開発主 ゲームフリーク
発売元 株式会社ポケモン、任天堂
シリーズ ポケットモンスターシリーズ
価格 4,800円
対応ディバイス 赤外線受発光部付きDSカード
発売日 2009年9月12日


2009年9月12日に発売されたゲームソフト。『ポケットモンスター ハートゴールド』と『ポケットモンスター ソウルシルバー』の2つのバージョンからとなる。どちらのバージョンともほぼ同じ内容だが、登場するポケモンの種類や出現率・ホウオウとルギアの出現する順番・ポケモン図鑑の説明文などに違いがある。本作は、1999年にポケットモンスターシリーズの第2作として発売されたゲームボーイ・ゲームボーイカラー共通ソフト『ポケットモンスター 金・銀』、および追加要素が含まれた『クリスタル』のリメイク作品であり、『金・銀』と同じく、最初のポケモンはチコリータヒノアラシワニノコの3匹の中から選び、ジョウト地方および『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』より3年後のカントー地方を舞台に冒険を進める。

金・銀との相違点[]

ストーリー[]

  • 主人公は男の子と女の子から選択可能。女の子主人公に関しては、『クリスタル』初登場の女の子主人公ではなく、新規のデザインで追加された。選ばなかった方は主人公のサポート役となる。
  • 上記のサポート役のキャラクターが登場したため、サポート役のキャラクターの概念がなかった『金・銀』とは少々異なったイベント等がある。
  • 一部の台詞・設定が変更されている。
  • 『金・銀』ではホウオウ・ルギアと戦わなくてもシナリオを進める事はできたが、HGではホウオウ、SSではルギアと戦うのがシナリオ上の必須イベントとなっている。序盤からこのイベントの伏線として行く先々でまいこはんたちに出会うイベントが追加されている。また、設定が変更されて珍しくなくなった「ポケモンの卵」もこの伏線に関わるものに変更された。

関連サイト[]

関連項目[]

Advertisement